外壁の汚れ

作業時期

年に数回

作業時間

30分〜1時間程度
〈時期・時間は目安です〉

難しさ
効 果
  • 汚れを効果的に落とす

  • 素材を長持ちさせる

道具・材料

材料費(目安)

たわしやデッキブラシ

ホース

カビ取り洗剤(必要に応じて)

数百円

高圧洗浄機(必要に応じて)

用途に合わせてご検討ください

ビニールシート(養生用)

手順

はじめに

外壁は雨や排気ガスが付着しやすいため、水で流しながら汚れを落とすように掃除をします。お手入れは、よく晴れた日が乾きが良いのでおすすめです。

【杉板外壁の場合】

部分的な汚れや日当たりの悪い場所に藻が付着したり、カビが生えてしまった場合は、たわしやデッキブラシ等を使って水洗いで落とすことが出来ます。あまり強くこすると外壁を傷めてしまうので、柔らかいたわしやブラシがおすすめです。

ポイント

  • ・落ちにくい汚れがあるときは、高圧洗浄機を使うと、短時間でより有効に汚れを落とすことが出来ます。(高圧洗浄機をご使用の際は水圧で汚れが周囲に飛散する恐れがあります。近くに建物や車があるときはビニールシートなどで保護をして行ってください。)

    ・日の当たりにくい箇所や植え込みに近い箇所の板壁は、カビやコケ・藻が生えやすく、次第に広がっていくので、早めに対処しておくのがおすすめです。
    ブラシでこすり落とすことができますが、同時に塗装もおちることがあります。様子を見ながら行ってください。
    除去する薬品も市販されています。使用方法や 商品詳細をご確認のうえ、お使いになる場合は、目立ちにくい所からお試しください。※参考商品…オスバンS、キエールコケ・カビ  など

【ガルバリウム外壁の場合】

軒裏や庇の などは雨水がかかりにくく、塩分や酸性の腐食原因物質が蓄積しやすくなります。
また、同時に 雨がかかったあとは、日も当たりにくく 乾きにくい為、腐食がおきやすい箇所です。雨や風に混ざった 腐食原因物質が、長期に渡り、付着したままですと、白さびの発生の原因になります。

定期的に水をかけて 汚れなどを洗い流すようにしてください。

【塗り壁の場合】

小さな汚れなどは早いうちなら柔らかいブラシやスポンジに水を含ませて優しく磨くと、取り除くことができます。

注意・確認事項

  • 杉板外壁の腐食やはげしい傷みが見られる場合や対処法がわからない場合は、ユーザーズサポートへお問い合わせ下さい。部分交換も可能です。「メンテナンスご依頼」フォームはこちら
メンテナンスご依頼