ユニットバス 敷居レールの掃除

作業時期

数週間~1か月に1回程度

作業時間

数分~数十分
〈時期・時間は目安です〉

難しさ
効 果
  • きれいに保つ

    漏水を防ぐ

道具・材料

材料費(目安)

掃除用ブラシ

お風呂用洗剤

スクレーパー(必要に応じて)

手順

わかりやすい動画はこちら

1、扉をレールから外す

扉を持ち上げて敷居レールから浮かせ、引き戸の下側を斜め手前に引き出すようにして引き抜きます。
すべての扉を同じ要領で取り外します。

2、下枠カバーを外す

浴室側から下枠カバーに指をかけて持ち上げて外します。
※ カルキや汚れなどで固着している場合、力をかけないと持ち上がらないことがあります。

3、敷居レールを外す

下枠カバーを外すと、敷居レールを取り外すことができます。レールの凸部を指でつまんで持ち上げて外します。
※ カルキや汚れなどで固着している場合、力をかけないと持ち上がらないことがあります。
※ レールの数は建築年によって違いがあります。

4、レールを洗う

ブラシや洗剤を使って汚れを落とします。
頑固な汚れはスクレーパーなどでこそぎおとします。
※ 強く削りすぎると表面の塗装をはがしてしまうので力加減に注意してください。

5、敷居を洗う

洗剤やブラシなどで汚れを落とします。

6、扉の戸車の確認と掃除

この機会に、取り外した扉の底についている戸車を確認します。
戸車に髪の毛や誇りが絡まっていることがあるので取り除きます。
使い古しの歯ブラシなどでこすると、髪の毛やホコリを絡め取ることができます。
※ 絡まったまま使用すると開閉しづらくなることがあります。

7、元に戻す

それぞれの箇所の洗剤を洗い流したり、拭き取って、取り外しと逆の手順で元に戻します。
※ 扉を戻すときは上のレールに差し込んでから下のレールに載せます。
扉の順番を間違えないようにご注意ください。

便利道具

できレポ!!

嬉しい 築10年、ユニットバスレールの掃除

ユーザーズサポート 荻田一彦さん

敷居レールと扉の掃除をしてみました💡

築10年のわが家、扉の底はけっこう汚れていてこびりついて取れない部分もあります。

わが家の扉の給気スリットは扉の下部にあるタイプです。
ふき取ることが難しい形状なので、シャワーで流して取り除きます。

この時、扉を伝っていった水で脱衣室水浸しになったことがあるので、脱衣室側の扉の下にタオルを敷いて浴室側に勾配を付けて水が流れていかないようにしています💡

レールの掃除をして完了。
わが家のレールは、分割できないタイプで一本です。

ビフォー

アフター

アフター写真もレールが黒く見える部分がありますが、こびりついた汚れをスクレーパーでガシガシこすったら、表面の塗装まではがれてしまったようで、素地の金属成分が水にぬれて反応して黒ずんでいるようです💦

やっぱり、きれいを保つためには、こまめな掃除が大切ですね💡

続きを読む 小さく表示
メンテナンスご依頼