service
月に1度
10分程度(1ヶ所)〈時期・時間は目安です〉
引き戸の動きを滑らかに保つ
材料費(目安)
ウエスや雑巾
歯ブラシ
はじめに
室内の引き戸の足元にレールがついている場合、戸の下には戸を滑らせるための戸車が付いています。 この戸車に髪の毛やゴミが絡まっていると、戸の滑りが悪くなり、開閉が重たくなったり、動かなくなることもありますので、レールと戸車をきれいな状態で保つようにしておきます。
1(レールのホコリやゴミを取る)
まずは掃除機やブラシでレールの上のホコリやゴミを取り除きます。
2(レールの汚れを拭き取る)
ウエスや雑巾でレールの汚れを拭き取ります。
3(戸車の掃除)
建具の動きが悪かったり、戸車をのぞきこんでゴミが絡まっているようであれば、建具を持ち上げて外し、戸車部分のゴミを雑巾や歯ブラシなどでゴミをとります。
注意・確認事項