ウッドデッキの掃除

作業時期

年に数回

作業時間

30分~1時間程度
〈時期・時間は目安です〉

難しさ
効 果
  • 汚れを効果的に落とす

  • 素材を長持ちさせる

道具・材料

材料費(目安)

電動ドリル

ホース

手順

はじめに

デッキの下は落ち葉などが堆積することで、シロアリの発生の好条件となったり、雨水が溜まり、雨腐れや雨漏れの原因になります。

定期的に水を流すなどして 掃除を行いましょう。

デッキのそうじ
掃除前のデッキ下

1(デッキを外す)

電動ドリルをつかってデッキ材を留めているビスを外します。
ドリルの先にビス穴をしっかりとあてて電動ドリルの頭を押さえて使うと、安定しビスが空回りしにくいです。

デッキのそうじ

2(洗い流す)

デッキのそうじ
入居後2年。思っていた以上に灰や落ち葉が…

デッキのそうじ
ホースを使って、灰や落ち葉を流します。

 

デッキ材について

  • ウッドデッキの材料は主に杉やひのきを使用しており、腐食やシロアリの被害を防ぐ為に、安全性の高い薬剤を内部まで浸透させた木材を使用しています。薬剤を浸透させた木材であっても、永く愛用して頂く為にはメンテナンスが大切です。
  • 杉は、梅雨時期など湿気や雨水などの水分を含むと、木が膨張し変形することがあります。これは、木材の性質・処理上避けられず、性質・性能を損なうものではありません。時期が過ぎると元の状態に戻りますので、しばらく様子を見てみて下さい。
  • 傷みのほとんどは木部の木口 ( こぐち ) やビス穴などからの雨水の吸込みから始まります。普段から気をつけておくことをおすすめします。
  • ウッドデッキ・木塀等にお引渡しより1年以内に著しく傷み・腐れの入った木部があった場合は、無料でお取り替え致します。
    また、腐食やはげしい傷みが見られる場合は、その箇所だけ、杉板ごと交換が可能です。ユーザーズサポートまでお問い合わせ下さい。「メンテナンスご依頼」フォームはこちら
メンテナンスご依頼